当日、速記士が会場に伺い、録音・速記をいたします。
すべての発言を書く速記録、それをまとめた要旨議事録。
会場が紛糾しても速記士が正確な記録をお作りいたします。
記録係の速記士がいると、インタビューに専念できます。また文字化した原稿があれば、後の作業がとても楽です。
プロの速記士はその場の雰囲気も文章化できます。また、重なった言葉や必要のない話題は省きながら成文しますので、当事務所の原稿はそのまま紙上に載せられるほど完成度が高いと、おほめの言葉をいただいております。
当事務所はスタッフ全員が速記士の資格をもっているので、同時に開催される分科会にも対応できます。また通訳された日本語訳もきちんと整文いたします。
そちらで録られた録音データをお送りください。
ICレコーダ※、カセットテープ、MD、DVDで承っております。
※録音データをCD-R、USBメモリーに入れて、またはインターネットを使ってお送り下さい。ICレコーダ本体をお預かりすることも可能です。
速記歴30年の校閲スタッフが承っております。エッセイや論文の添削もいたします。
頭の中に言いたいことがいっぱい詰まっている。 でもそれを文章にするのはとても難しい。。。そのような時は皆様のお話をじっくりお聞きし、言いたいこと、思っておられることを的確に文章化いたします。
速記者が現場に伺い、速記した記録をもとに要旨をまとめた議事録を作成します。
以下の2コースがございます。
1. 要旨をまとめた議事録納品
2. 要旨議事録+速記録(会議の全記録)をつけて納品。
講演会やシンポジウム、座談会のまとめ、要約、校正等も承っております。
お問い合わせ下さいませ。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から